Underground Magazine Archives

雑誌周辺文化研究互助

「面倒くさい」は狂気の始まり

あーえーと ケラです。

精神科医春日武彦先生と作家の平山夢明先生の対談本『「狂い」の構造』(扶桑社新書)を読んでます。人間の狂気というと、実は漠然としすぎて掴み所がない、といった印象ですが、本書ではそれらの理解の互助になると思います。

まぁ本書の主題では無いんですけど、障害やビョーキを語る時って「差別の肯定」と「現状の認識」を履き違えた頭の固い(悪い)偽善者が色々うるさいんで、どーしてもオブラートに包みがちで、「逆差別」「不謹慎狩り」「人権ファシズムなる新語が出る始末ですが、両者間での議論は未だ平行線のままです。

そんでもって公の場では「まとも」に障害やビョーキに関する話が出来てないよーに思ってたんですが、さすがはこの二人、歯に布を着せずズバズバ語ってます(笑)。

 さて面倒くさい・無気力・怠慢・尊大・鈍感・無意味・・・これら人間が無意識のうちに持つ「面倒くささ」が実は「狂気」に直接結びついてると、二人は語ります。

本書では特に触れられていませんが、以前「北九州一家監禁殺人事件」を起こした主犯格の松永太が個人的に気になり、彼が事件を起こした「動機」が気になったことがあって、ググったら知恵袋の以下の回答に辿り着きました。

>>何で松永太は、こんな事を起こしたんでしょうか???

働きたくないからですね。
普通の人は金を得る手段に普通は貴賎をつけるもんです。周りの人を苦しめない方法で稼ごうとするのは当然ですから。ですがサイコパスは爬虫類的な思考回路なので一番効率の良い方法を取ろうとします。金を騙し取るとか、殺して奪うとかね。

事件の顛末など卵を産まなくなった雌鳥を〆るような、畑から大根を引っこ抜くようなそんな状況を見ているようです。サイコパスは法に触れれば逮捕されるのを知っているので隠蔽工作は入念に行います。法に触れるから普段はやらないだけというのが恐ろしすぎる。

 働きたくない・楽して金を稼ぎたい・・・

これらも「面倒くさい」に起因する感情ですよね。普通の人なら「ニート」「引きこもり」「株投資」といったものに落ち着くんでしょうが・・・一部の人やサイコパスにとっては他者から搾り取るという思考に結びつくようです。

こうした「面倒くささ」が実際に殺人といった重大事件や、それ以外にも些末な数多くのトラブルに結びついてると認識してる人は実は少ないのではないでしょうか。

 さて、僕は発達障害アスペルガー)なんですが、障害を言い訳に好き放題する人間・・・まあ病気を免罪符にする人間全般が大嫌いなわけですね。タチが悪いのは個人の資質の問題を「自身を不幸にした」として社会に責任をなすりつけ、最悪の場合では無差別殺人とか凶行に及ぶなんての。

そのくせ「俺は悪くない!」といった、むしろ被害者意識まで持っていて、自身の責任を何処か他所にぶんなげる。これも「人間の弱さ」のひとつなんだろうけど、障害やビョーキ持ちだと、ソレが顕著に出てるよーな気がする

「私はビョーキなの!!私は悪くない!こんな私にした社会が悪い!分かったなら私をいたわれ!クソブタ定型者!」って感じに、こんなんに憐憫の情なんて抱けるかっての(笑)。暴発的なルサンチマンには本当に困りますね(笑)。

そもそも発達障害とか、そうゆう概念はマジョリティ側の人間が、理解しがたい少数派相手に勝手につけた符号みたいなもんで、そんな曖昧な符号を自分のアイテムにしたり、SNSで傷をなめ合ったり・・・正直マジョリティの手のひらで踊らされてますよソレ。本書にはこれら自分の思ってたことが割とそのまんま書かれてたので、下記に引用させてもらいます。それではまたお会いましょう。

春日 病名が免罪符になるようなこともあると思うんだよね。そういう意味では、「ナントカ症候群」とか新しい病名が「今年の新商品」みたいなところもあるよ。

 

平山 「春夏ブランド」みたいな?

 

春日 そうそう。

 
平山 でもさ、身の回りのものを片づけられない人がいて、「昔から私は整理整頓が苦手だし、どんどん落ち込んでダメになりそうだったけど、”多動性注意何とか症候群”とか”ADHDだとか言われて、『そうか、私は病気だったんだ。私がだらしないんじゃなかったんだ』と思ってバラ色になりました」みたいな。
 
春日 だけど、実際の現状は何も変わらない。
 
平山 同じなんだよね。でも確かに、そうやって苦しんでいる人が、そんなふうに言われて幸せになる、気持ちが安定することはあるんでしょうけどね。
 
春日 まあ、立つ瀬を与えるんだか、逃げ口上になるんだかは知らないけどね。

 

平山 ねえ。だからさ、案外ね、「狂気」っていうのはおいしいんだと思うんですよ。

 

春日 だいたい「狂気」っていうのはいろんな考え方があるけど、一つには生活の知恵っていうのがあるわけでさ。健忘症になって、「私は誰でしょう?」って言われたら、追及のしようがなくなっちゃうわけじゃない。ま、無意識レベルでやってるにしても、ねえ。

 

平山 なるほどね 。 狂気って、庶民の生活の知恵だったんですね。

 

春日 そう。案ずるより狂うが易し、ってね。

「差別を肯定してるわけではない」幼児特有の残酷性・ねこぢる

猫の絵柄で幼児特有の残酷性を描き人気を博した漫画家の故ねこぢるに対して「障害者差別だ許せねえ!」とムキになっておられる、ずいぶんと頭の固い良識な方がいらっしゃったが、まぁ色んな意見があるってのは良いとして、そもそも子供は酒乱のジジイや障害者(知的・身体など)を見たら「ママ~変な人がいるよ〜」って指さして普通に言っちゃうし、そもそも「ねこぢる」は差別を肯定している訳では無い

まぁ障害者の話を美化したり偽善ぶって描いてる奴の方がよっぽどヤバイと思うけどな。表面的な「善」しか疑わず、逆にモノの本質を突きすぎる存在に対しては、社会から抹殺しようとか、袋だたきにしようとか、作者の人格否定とかいう異常なヒステリーや良識ファシズムを引き起こす。こんな奴らってのは村崎百郎の言う、上っ面の正義を愛し、人を身なりや外見で判断したり、清潔で美しいものは愛するが醜いものや汚いものは思い浮かべるのも嫌いという「表層的にはとてつもなく上品な人々」が該当するんだろうな。

別に、ねこぢるは障害者の話を積極的に描いていた訳でも無いし、そういう描写を絶対に認めない奴は障害者の感動ポルノで満足しておけば?と思うよ。少なくともガロ系には全然向いてないから『ワンピース』とか、そのへんに転がってる「分かりやすい漫画」でも読んでれば良いよ、そんな奴。

街を歩けばコジキやキチガイも居るし、そうゆうのを漫画の世界に出すと差別云々と言われるのは逆差別だよね。その存在を認めてない訳だから。教育プロパカンダに洗脳されきって善と悪の単純な二項対立でしか物事を考えられない思考停止状態のバカにこそ、ねこぢるの漫画を与えるべきであると思うよ。まあ救いようが無い良識バカはまた額面通りに受け取っちゃてキーキー猿みたいに騒ぐんだろうけど。

まぁ、この話は置いといて、特殊漫画家・根本敬大先生の名著『因果鉄道の旅』の中で、大変胸がすく箇所があったので、ちょっとその部分を引用させてもらって、今日の所は〆させてもらいます。それでは、また必ず!

例えばPTAや女性人権擁護ナントカ団体のババアがAV見れば、そりゃAVってのはヒドイ物で糾弾されるべき代物だよ何しろ平口(広美)さんやアナル市原なんかが2人、3人で女の子を輪姦して、たて続けに顔面に精子かけたりするんだもん。そりゃPTAらが怒るのはもっともだ、けしからんよ、AV は

しかし、だからといってAVが間違っているって事ではない。この場合どうあれ、そういうババア達がAVを見た、という事が間違っているんだよ。

AVはひどい事をやってて、そのひどさがまた、良さでもあるんだけど、白と黒、善と悪の2元論でしか、モノを考えられない奴らには、AVは勿論(しおさいの里の)本多さんや勝新の良さは理解出来ないだろう。「美談」か「告発」か、どっちかの切り口でしか提示出来ないのがマスメディアの限界なんだろな。(文庫版 『因果鉄道の旅』344-345頁「しおさいの里」 より)

f:id:kougasetumei:20170509083430j:plain

単行本ってもう殆ど絶版なんだよね…もったいないね。。。

不幸論① 他人の不幸は「甘い蜜」あれば「まずい蜜」あり

他人の不幸は蜜の味、とはいうものの、メディアからは年がら年中、不幸なニュースが届けられては、ドヨーンと後味最悪な感覚を持ちつつ、いつしか忘れ、また…の繰り返しで御座いますよね。

一体何故でしょうか? 他人の不幸は蜜の味なはずなのに…

もしかしたら、他人の不幸を「エンターテインメント」として昇華するには、同情の余地がない「断罪的シチュエーション」と「カタルシス」が必須なのかもしれません。

唾棄すべき対象として心置きなく「ざまあみろ!」と思える感情しかり、現実ではなくフィクションの作品として「調理」された他人の不幸カタルシスが得られる場合ってのは、人間の理性で捉えられる良識や憐憫などの感覚が振り切れて、そのまま一周廻って「快感」として知覚・認識できてるって事なのでしょうね(これこそブラックユーモアの成立し得る仕組み・構造なのかもしれませんが)。

ちなみにブラックユーモアの対象が女子供ホームレス障害者不細工オタク少数民族といった社会的弱者だと「不快」の度合いが増し、権力者腰巾着DQN犯罪者バカップルといったクズ人間なら「快感」の度合いが増すという、典型的勧善懲悪型相関関係が存在するのではないかと思ってますが、前者も後者も平等に不幸になる蛭子能収氏や山野一氏の善型特殊漫画突き詰めた不幸描写においてもカタルシスが得られますし、ピカレスクロマンとかで、こうした典型的な「善と悪」という二項対立に基づく両者の関係性をいっそのこと置き換えたら、上記の相関関係が逆転する場合もありえますかね。

 

また「ギャグとホラー(と不幸)は紙一重」という特殊な方程式が影響してるのかもしれません。ギャグマンガ家の実録エッセイで、自身に降りかかった(あるいは起こした)不幸や逆境を「ギャグ」にしてしまうというのは、エッセイマンガの作劇手法としては比較的目立ちます(以下列挙)。

吾妻ひでお失踪日記
卯月妙子人間仮免中
花輪和一刑務所の中
沖田×華西原理恵子、まんしゅうきつこetc...

f:id:kougasetumei:20171226200302j:plain

また実録ではありませんが、不幸をギャグに昇華した作風の先駆者として、特殊漫画家の根本敬先生や山野一先生、そして限りなく実録に近い(であろう)作風だった故・山田花子先生などガロ系の偉大な漫画家達がいます。

f:id:kougasetumei:20171226203416p:plainf:id:kougasetumei:20171226202840p:plain

f:id:kougasetumei:20171226202057p:plain

f:id:kougasetumei:20171226202214j:plain

f:id:kougasetumei:20171226202346j:plainf:id:kougasetumei:20171226202246p:plain

f:id:kougasetumei:20171226203627j:plain

f:id:kougasetumei:20171226203635j:plain

もちろん重苦しい壮絶な話を、重く、感動的、かつ社会派チックに描かれたら描かれたらで読みにくいのは確かですけど(笑)、いずれの方々の作品も、読者をむやみに感動させる方向に脚色して誘導してる訳でなく、「不幸のジェットコースター」の如く転落していく自分自身を淡々と描いていて、大手資本の好む美談とは全く無縁の、唯一無二と言っていい超然とした作品/作風に仕上がっています。

また純粋にギャグマンガとしてのクオリティーも非常に高く、近年のギャグマンガに見られる安易な不条理やシュールに逃げない(逃げようがない)正統なギャグの作風であることにも大変好感が持てます*1

彼らの場合、自身の不幸な境遇や過酷な体験を「安心」して「カタルシス」が得られるレベルにまで「調理」して読者に提供しているので、エンターテインメントとして成立している訳なのですが、もし(作品として昇華しきれてない)「生の状態」で目の前に出されたら、嫌悪感を抱くか、こんなやつ自業自得とか何とか思ってしまうかもしれません。

この「生の素材」こそ、まずい蜜の味の正体と言えるのではないでしょうか。

(つづく)

*1:また壮絶系エッセイマンガは現実にあったエピソードという「説得力」と「怖いもの見たさ」で、創作漫画とは違う方向でも話題になりやすく、ある意味で美味しいジャンルである。やはり一人ひとりの創造でしかない「創作」には限界があるし、このロクでもない「現実」こそ素晴らしいネタの宝庫なのだ。

給食にまつわるトラウマまとめ

給食にまつわる主に昭和時代の悲惨なエピソードまとめです。


昭和時代はとにかくひどい!



昨今では、給食に対する牛乳の是非や
完食を強制する「給食居残り」の減少など
平成時代は給食に対する品質向上が進みましたが、
昭和時代の給食では…


奴隷的意識!?




小学生は奴隷にも似た義務意識で食ってたからな
そんな意識が皆無の今まさにまずい給食を出されて食えるはずがない

今から思い出すと給食に限らず朝礼だの運動会の行進や組み体操の練習だの子供たちに奴隷意識を植え付けるカリキュラムが満載だったな小学校
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


小学校の低学年くらいだと
教師連中が見上げるほどでかいからな

普段から軍隊教育して残すの禁止している教師の前で「残させてください」なんて言うのは 相当度胸がいるだろ
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


当時は思いっきりビンタされたよ
3分くらいきーーーーっんってなってて鼓膜破れたと思ったわ

大人は好き嫌い無いと言う大義名分のもと食べさせられて矯正されたけど 大人になったら好き嫌い多い人結構いることになんか損した気分
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


地獄絵図だった学校給食



当時の給食と言えば
「まずい」「残すの禁止」
「冷え切っている」の3つ


昔の給食はとにかくまずく
教師も無理やり食べさせるなど地獄絵図

アゴ掴んで無理矢理口に
捩じ込まれてた奴もいたわ
今なら大問題だろな
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


嫌いなものを口いっぱいに入れて
無言でトイレに行って
大便器に吐き出して流す奴がいた
そのことで問題になって学級会になった

そういえば給食に限らず
何か起こると緊急学級会が多かったわ
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


元々食が細く、いつも給食は食べきれない俺だったが頑張って食べた。そして直後に吐いた。給食終わり頃の時間帯とはいえ、まだ食べてる人がいる中だったしクラスはパニック。貰いゲロした奴もいた。
出典 教師に給食を無理矢理完食させられてみんなの前で嘔吐。クラス中がパニックだった… : キスログ



給食吐けば
エンガチョ~!!
エンガチョ~!!の大合唱

吐けば自分で掃除させられるので
周りからの視線も痛々しいものでした。


学校の給食がとにかく不味くて不味くて不味くて、どうしようもないぐらい不味いことがあったんだ。その中でも、徹底的に不味かったのがしいたけ。

それでも牛乳やお茶で無理矢理流し込んでたんだけど、とある日、それも通用しないぐらい不味いしいたけに遭遇。

あまりの不味さに残そうとしたんだけど、担任が怒って無理矢理食わせられる羽目になった。

それでも食べる事ができず、
ゲロとして吐き戻してしまったんだが。そのクソ担任、その吐いてゲロまみれになったシイタケを私に無理矢理食わせたの。私ランドセルとかもおきっぱのまま、その場から逃亡。
出典 給食のあまりの不味さに残そうとしたが、担任が無理矢理食わされた。→ゲロとして吐き戻してしまうが、今度はそのゲロを食わせようとしてきたので… | 世にもキチな物語【2chまとめ】




アレルギー無視




昔はアレルギー持ちでも
容赦なく残されていたな

アレルギーがどうとかそんな概念自体皆無で
アレルギー持ちの奴がイカの天ぷら食って
顔中にシッシン出るも、
それでも放置とか普通にあった

今思うと恐ろしいわ 昔の給食事情は
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


あの頃は今の様にアレルギーの概念自体がなく、
教師達からの決まりで居残ってでも食べていかないと学校から帰してくれませんでした。

途中で戻してしまうクラスメイトもいたり(私も何度か)泣きながら食べてる子もいたり私自身も苦しんで恥をかきながら食べていた嫌な記憶が身体から抜けません。
出典 40代・小学校時代の給食が未だトラウマ(愚痴) : 心や体の悩み : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


集中砲火・バッシング




給食で嫌いな食べ物残すと食べるまで
クラスメートに囲まれて糾弾される
先生も食べなさいと言い食べるまで許さず
もはや精神的苦痛による人権侵害

好き嫌い多くて居残りして食う女いたけど
泣いてたな それでも許さないとか今考えるとすげえよなw
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


残しは禁止じゃなかったけど、
事実上禁止に近かった。

教師に文句は言われ、生徒からはバッシングされ
「卑怯者、最低~、罰あたり」などと言われる。

残した日は何か発言すると
「給食残しの分際ででかいこと言うな」とやりこめられる。

残したらようするにイジメにあうわけだ。
あれなら泣きながら食べた方がマシ。
居残り給食は茶化す奴はいるけど
いじめてくるやつは、まずいない。
残すとマジでいじめられるから食った方がマシだったんだよな。
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


小4の時に担任が学級会で「残飯ゼロを目標に」とか言い出した後に朝礼で校長が「残飯ゼロのクラスを表彰する」と言い出した。

給食室にも「残飯ゼロ週間」みたいなこと書いた紙が掲げられてた。
「給食残し禁止令」を言い換えただけじゃん、大人って汚いなと子供心に思ったよ。

俺はどうしても食えなくて残してしまい
連続残飯ゼロの記録を途切れさせて掃除の時間に
執拗ないじめに遭った。
マジで地獄だった。
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net




惨めな居残り給食




食が細く食べるのも遅く、好き嫌いの多い私には、給食の時間がそれはそれは苦痛で。午後の授業も、帰りの会も、私の机にはお盆とお皿が常にある状態で。その状況で授業を聞きながら給食を食べ続けなければならない状況でした。

帰りの会が終わり、クラスの仲のいい友達数人が、帰らず横で応援してくれていました。あと少し、頑張れ頑張れ!!それで何とか食べきる事が出来て、職員室の先生に空になったお皿をみせ、やっと帰ることを許されるのです。
出典 ちょびQ 「あなたの給食の思い出・エピソードを教えてください!」 - ちょびのわ 公式イベント


しかしどうしても食べられない大嫌いな物。
これらを食べるのが本当に辛くて辛くて。

もう付き合いきれないと言う感じで友達も帰ってしまった後、たった一人暗い教室で泣きながら嫌いな物をほお張るのですが、なかなか飲み込めない。

そして下校のチャイムが鳴り、
先生が教室に入ってくるのです。

そして呆れた顔で、「そのお盆を持って、給食室にいっておばさんに残してごめんなさいと言いなさい、そしたら帰ってよし!」

私は泣きながら、給食室のおばさんに「折角作ってくれた美味しい給食、残してしまってごめんなさい」と謝りました。涙の訳は、申し訳ない気持ちと、自分に対する情けなさ、そしてこんな姿を見せる恥ずかしさですね。
出典 ちょびQ 「あなたの給食の思い出・エピソードを教えてください!」 - ちょびのわ 公式イベント



想像するだけで懐かしさにも似た
複雑な涙が出そうです…


給食に嫌いなの出ると周りで友達が一人また一人
ごちそうさまして居なくなって休憩に入ってさ

だんだん取り残されていくから
どんどん焦って冷や汗かいて、それでもやっぱり食えなくて

最後はクラスで俺一人になってさ
夕焼けになっても昼食食ってる
あの切なさったらなかったな

日が落ちてきてるのに
まだ俺だけ教室で一人昼飯食ってるんだぜ

居残り給食は複数人いれば心強いが
一人で夕陽を見ながら銀の容器に入った給食を見ると死にたくなる
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net



きれいな夕陽とは対照的な虚しさ、
狂おしさ、そして懐かしさが
文面から痛いほど伝わってきます…


牛乳のあれこれ



一昔前は牛乳が瓶入りだった事から
よく落として割ってしまい、
それを拭いて放置した翌日の雑巾の臭さたるや…


幼稚園の頃は泣きながら飲んでたな~。
ちびりちびり飲むんで最後まで居残り。

吐きそうになるのを我慢して鼻をつまんで飲んでました。夏の暑い時なんか最悪で、ぬるくなった牛乳は嗚咽ものでした。

小学校では、ミルメーク?でしたっけ。
牛乳に混ぜる甘い粉を入れるとコーヒー味になったりイチゴ味になったり。それを混ぜてどうにか飲めるように。私の救世主でした。
出典 40代・小学校時代の給食が未だトラウマ(愚痴) : 心や体の悩み : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


毎日出る牛乳がどうしてもダメで無理して飲むと5時間目は毎回腹痛が起こり冷や汗が出て大変でした。

なので中学は給食から逃れる為に
お弁当の学校を選び解放されました。
出典 40代・小学校時代の給食が未だトラウマ(愚痴) : 心や体の悩み : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)




俺はかくれんぼで牛乳保管してある部屋が
その日偶然鍵が開いてたから、
入って装置をいじってると電源が落ちたw
ヤバいとは思いつつ、
どうしようもないのでその場を離れた

その日の給食に
ぬるい牛乳が出てみんな半泣きだった
ぬるい牛乳って吐くほどまずいということを実体験した日だった
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


ティラリ~鼻から牛乳~♪っていう
ベートーベンのあの曲の替え歌で爆笑させて
牛乳吐かせるのが定番だったな

すぐに学級会の議題になったが
議題になると余計に仕掛け人どもはつけあがるのに教師はその辺をわかってないんだよな
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


小学校低学年の時は牛乳瓶のフタを集めてメンコにするのと牛乳飲んでる奴を吹かせるのが大流行してた 勿論だが男子の間でなw

横から見ていた担任がふきだしてしまって
俺らは思い切り頭を殴られ5時間目は緊急学級会になった
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net




給食のいま




私も給食時間は最後まで残され
先生に見張られながら
嗚咽しながら食べた口です。
就職してからも、寮の食事は食べれず、
ふりかけや佃煮で食べていました。

子供の付き添いで学校へ行った時に、
偶然、給食を口にする事になりました。
子供達の手前好き嫌いも出来ず、
我慢して食べました……美味しかったです。
出典 40代・小学校時代の給食が未だトラウマ(愚痴) : 心や体の悩み : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


同世代の教頭と話をすると
「私も子供の頃は給食ダメでした、今の給食は美味しいですヨ」と言われ確かに納得しました。味付けも良く食材も選ばれ、アレルギーの子にはより分けた食事も出されます。
出典 40代・小学校時代の給食が未だトラウマ(愚痴) : 心や体の悩み : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)




まとめ



昔の小学生はえらかった…


昔の小学生ってほんと偉いわ
今から考えたらありえないほど恐怖が身の回りにあった

男女同室での水泳の着替え、
痛すぎる歯医者、教師の体罰
授業で答えられない奴をいびる
まずく残せない給食、雷親父、
野良犬が出没する通学路、鼻がひんまがるトイレ

もう一度その時代に小学生やれと今言われても、絶対できねえわ
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net




50~60年代前半:
クオリティ超糞、居残り給食上等完全下校まで

60年代後半:
クオリティ糞、居残り給食上等

70年代:
クオリティやや糞、地域によっては居残り給食

80年代:
クオリティ普通、教師によっては居残り給食

90年代:
クオリティやや良い、憲法改正、給食残し禁止令廃止、残飯ゼロ運動

00年代以降:
クオリティ良し、嫌いなものは残して良し、残しても別にいじめに遭わない
出典 【居残り給食】給食の悲惨な思い出を語ろう【生き地獄/ゲロ/まずい】 [転載禁止]©2ch.net


虐待給食は無くならない


小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山
給食の時間に、当時4年生の男子児童が嫌いなおかずを食べなかったため、女性教諭がおかずを口に押し込むと、男子児童が嘔吐した。汚れた床も男子児童に掃除させたという。


幻のアート・アニメまとめ

アートなアニメをまとめました。一部要閲覧注意です。


The Cameraman’s Revenge(1912)


カメラマンの復讐 1912 by ニコニコ動画


一見、仲睦まじくみえる虫の夫婦だが、夫は踊り子のトンボと不倫の仲であった。トンボを横取りされて怒りの収まらぬキリギリスのカメラマンは、彼らの密会の現場をフィルムに収めようと追跡する…。スタレビッチのデビュー作。
出典 映画カメラマンの復讐 - 武蔵野美術大学 美術館・図書館 イメージライブラリー所蔵 映像作品データベース


スタレヴィチはロシアで最初の人形アニメを作ったと言われる、世界的に有名な監督です。…というのはアート・アニメーション界onlyの話で、一般の人はもちろん、アニメ好きにもほとんど知られていないと思います。でも、海外の短編アニメーションを好きな人なら、たぶん知っているでしょう。
出典 スタレーヴィチ - Light in June




なまくら刀 塙凹内名刀之巻(1917)



現存する日本最古の商用アニメ作品。
劇中のキャラクターは、漫画調のデフォルメが為された頭身であり、星マークなどの漫符の活用が見受けられる。侍の一喜一憂の悲喜劇を描いたノスタルジックで非常に人間臭いユーモラスな内容がアニメ草創期から既に見受けられる。


日本初のアニメーション映画は「芋川椋三玄関番の巻」という作品だそうですが、映像が現存する最古のアニメはこの作品との事です。

内容は古物商で刀を買った侍が、切れ味を試そうとあんまに切りかかるものの返り討ちにあい、それならばと今度は飛脚を襲うのだが、殴られたうえに刀が折れ曲がってしまうというストーリーです。

愛嬌のあるキャラ、細かい動き、前半と後半で違う描写、蹴られた瞬間に飛び出る星描写など今に通じるものが100年前の作品に使われてる事には、観てて感心しました。
出典 塙凹内名刀之巻(アニメ映画)【あにこれβ】


Swinging the Lambeth Walk(1940)


Swinging the Lambeth Walk (1940) on Vimeo
by Len Lye


ある街角の物語(1962)


ある街角の物語 - YouTube
手塚治虫が表現の可能性を追求するために製作した、虫プロ製作の実験アニメーション。数々の賞に輝いた記念すべき手塚アニメーション第一作。


ドラえもん(1973)



ドラえもん』初のアニメ化作品。しかし公式に黒歴史となっている作品でもある。ファンからは「旧ドラ」「日テレ版ドラえもん」と呼ばれる。

製作会社の日本テレビ動画は放映中に解散してしまい、当時の資料やセル画の大半は焼却処分された。



肝付兼太(後のスネ夫役)がジャイアン役を、太田淑子(後のセワシ役)がのび太役を、小原乃梨子(後ののび太役)がママ役を担当している。ドラえもんの声優は富田耕生野沢雅子が担当。


8mm劇画 ねじ式(1976)



ねじ式 つげ義春 1968 Screw Style


ねじ式
つげ義春により『月刊漫画ガロ』1968年6月増刊号に発表された漫画作品。

つげが見た夢が元になっており、作風は前衛的でシュールである。日本の漫画界だけに留まらず、多くの分野に多大な影響を与えた伝説の作品。



発表当時は劇画ブームも手伝い、大学生や社会人も漫画を読むようになった時代である。

そうした世相を反映しアングラ芸術のタッチも取り入れたシュールな作風と常軌を逸した展開は漫画界以外でも大いに話題となり、フロイト流の精神分析による評論まで試みられた。



またガロ作家の淀川さんぽが企画した自主制作のアニメーション作品が70年代に製作されており、原作に忠実なアングラ感漂う仕上がりになっている。

本編の映像ソフトは、VHSビデオが幻堂出版より少数頒布されているが現在は入手困難。


つげ義春の前衛劇画を原作とする約13分間の自主制作短編アニメ。氏が実際に見た夢をモチーフに、イマジネーションを加味して作られた世にも奇妙な物語

なにこれ変・怖い・気持ち悪い・頭おかしいんじゃないの?というのが率直な感想。印象は強烈。

言動がおかしい主人公と、意思の疎通がなされているのか非常に怪しい(見た目も怪しい)登場人物たちとの奇妙な会話劇。なんの脈絡もなく辻褄も合わない、常人には理解できない摩訶不思議なストーリー展開に目眩すら覚える。
出典 8mm劇画「ねじ式」(OVA)【あにこれβ】




面白いとか面白くないとか、そういう価値基準の埒外。「混沌としたまま、ただそこにある」作品だと思う。

ものすごく不謹慎な例えで言うなら、キ印の見る夢をうっかり覗いてしまった感覚。理解不能であるが故、観た者の心の底に、ぼんやりとした不安と恐怖を伴った澱のような何かが残る。

漫画(劇画)界で初めてシュールレアリズムという魔境に足を踏み入れた往年の問題作と、意図してか期せずしてか見事(?)にねじ式の世界を再現してしまった映像作品。アニメにしてはいけないものをアニメにしてしまったと思う。
出典 8mm劇画「ねじ式」(OVA)【あにこれβ】




対話の可能性(1982)


Moznosti Dialogu (Dimensions of Dialogue) PART 1-2-3 on Vimeo


様々な対話の形をシュールに描いた
ヤン・シュヴァンクマイエルの傑作。

「永遠の対話」「情熱的な対話」
「不毛な対話」の3部構成。

1983年 ベルリン国際映画祭短編映画部門金熊賞受賞
アヌシー国際アニメーションフェスティバル グランプリ受賞。
その他受賞歴多数。
出典 「シュヴァンクマイエルの不思議な世界」解説




二度と目覚めぬ子守唄(1985)



Nido to Mezamenu Komori Uta 二度と目覚めぬ子守唄



原田浩監督による27分の短編アニメ作品。バブル直前の85年に制作された。

70年代までの学生運動や公害などの高度経済成長に対する負の部分もなりを潜め、日本社会が浮かれ出した時期の作品でもある。


アニメという概念をぶち壊してくれた作品。まるで腫れ物の様に人が目を背けて忘れよう隠そうとする戦後社会の暗部が描かれている。

時代は高度経済成長期、目まぐるしく変わっていく情勢、華やかに見える裏で広がる格差、進む時代に置いてけぼりにされる人の心、金に地位に踊らされる人間達。

主人公は下の歯が異様に出っ歯で、それを引き合いに壮絶ないじめを受ける。逃げ出したい、憎い憎い憎い、真に迫るものがあって息苦しくなる。救いも無い。
出典 二度と目覚めぬ子守唄(OVA)の感想/評価、レビュー一覧【あにこれβ】


少年の怒りが頂点に達した時、時代が変転し過去の風景は破壊されてゆく映像が展開される。これは原田浩監督自身の子供のころの経験が関係しているらしい。

当時のぴあフィルムフェスティバルアワードでこの作品は映画監督・石井聰互が推薦し、入選したという。石井聰互もまた学生の卒業制作で破壊的なカルト映画「狂い咲きサンダーロード」を制作しており、なにか破滅的なところの作家性が共振したとしか思えない逸話だ。
出典 日本アニメの常識を粉々に破壊した伝説のアンダーグラウンドアニメ作家・原田浩 - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード



「企業のアニメでは深い人間描写やいじめの問題が表現できない。これからは自主制作しかない」

「管理社会で欲望を表現することが疎んじられて、苦しんでいる人がたくさんいる。だまされたり、暴力的に虐げられたりしている。映画作りは内面の解放でもある」(原田浩)


天使のたまご(1985年)



1985年に制作された日本のOVA
原案・監督・脚本は押井守

たまごを抱いた少女と、彼女を見守るかのように付きまとう少年の出会いと別れを、極限まで説明を排し、徹底的にビジュアルイメージ優先で描く。

押井はこの作品を作ったことにより、「わけのわからない物を作る監督」というレッテルを貼られ、仕事の依頼がさっぱりなくなってしまったという。

ちなみに監督本人も通して見ると疲れるらしく、プロデューサーは一回目に寝てしまい、読売テレビの局員も訳の解らないままテレビで放送したという。

宮崎駿は本作に対し、「努力は評価するが、他人には通じない」と述べている。


本作は従来のアニメファンから「難解」とのレッテルを貼られ、押井自身の演出家生命も一時危機に陥ることとなるが、その後の作品群を通過した現在の目で観ると、押井がこだわる数々の要素が詰め込まれたある時点での総決算的作品である。

それと同時に、「タイムボカンシリーズ」「うる星やつら」などで押井が行ってきたサービス第一としながらさりげなく作家性を挿入するという作品作りから、そのサービス部分を排除した、完全なる作家性至上主義的な作りとなっていることがわかる作品。
出典 Amazon | 天使のたまご [DVD] | アニメ


うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー(1986年)



うる星やつら』劇場版の第4作。
監督はやまざきかずお

クオリティの高い作画や美術設定とは裏腹に、本来のラブコメから完全にかけ離れ、全体的に重く暗い雰囲気となった作品。

こうした問題が発生した原因として、様々な制約から当初の準備稿への変更やシーンのカットが重ねられた結果、ストーリーが説明不足で難解になったのではないかという見方がある。

ストーリー構成のモチーフとしては劇場版2作目『ビューティフル・ドリーマー』(監督:押井守)と同じく、現実と非現実の認識論・存在論的な再検討を試みたものとなっている。


ファンの間でも悪名高い今作(笑)。明らかに「ビューティフル・ドリーマー」に触発されて作ったは良いものの、完全に方向性や着地点を見失ってしまった、文字通りの迷作。

非常に難解な内容で、今見てもはっきり言ってストーリーはワケ分かりません(笑)。幻想性や不可解性を優先しすぎて、シナリオ構成がほぼ破綻している。数々の意味深な伏線もまとめ切れずに「あれって何だったの?」という感じで終わっている。

しかし「うる星やつら」という作品の持つ器は、そんな不可解な世界観をも許容してしまう。それはすべて、より魅力的なキャラクターたちによって作品世界が支えられているからだろう。こんな破綻している世界にあってすら、キャラの持つ魅力や個性が失われていない。
出典 Amazon.co.jp: うる星やつら ラム・ザ・フォーエバー【劇場版】 [DVD]のAtroposさんのレビュー


迷宮物語(1987年)



迷宮物語』は1987年公開のオムニバスアニメ。

りんたろう監督「ラビリンス*ラビリントス」
川尻善昭監督「走る男
大友克洋監督「工事中止命令」

上映時間50分。制作期間1年。
各作品とも圧倒的なビジュアルイメージが炸裂する、まさしくアニメーションでしか表現することの不可能な作品群である。


こういう作品を創ってしまうのがアニメーターの真の怖さである。恐らく興行収益がどうのという意識はなかっただろう。こういう映像が作られないと、アニメーションの進化はない。マニア向けです。

AKIRA』を初めて観た時、当時のアニメーターたちがやりたい放題やってみせた映画という印象だったが、それが各国のアニメーターたちに衝撃を与え、自分達はこれをやりたかったんだと言わしめたのだから、アニメは本来はこうでなければならないのだ。
出典 Amazon | 迷宮物語 [DVD] | アニメ




詩的な映像美に感銘を受けざるおえない。まるで昭和の下町の夕方のような心象風景の寂寥感の創出が見事。異世界の摩訶不思議なシーン。どのシーンもじんわりと心に響く。
出典 新世界ブログ - 迷宮物語


地下幻燈劇画 少女椿(1992)


原作:丸尾末広/監督:絵津久秋
『二度と目覚めぬ子守歌』の評価により、原田浩(絵津久秋)は新たに作品を作り始める。

それが今日でも伝説的なアニメとされている『地下幻燈劇画 少女椿』だ。



Midori (1992) 1080p Remaster
哀れ美少女みどりちゃんが辿る世にも数奇な運命!身も心も壊れゆく狂気!



本作は丸尾末広の『少女椿』を原作に、原田浩が私財を投じて5年の歳月をかけ制作した完全自主制作のアニメーション映画である。

国内上映禁止、作者行方不明等、その存在自体が数々の受難を経て、現在でも国内では限られた機会しか上映されることがない幻の作品である。


「今なら無理」と言われる作品はあるんですけど、これは当時から無理でしょう…。身体障害者に対する差別など、上映不能要素が多いですね。実際上映禁止になったけど、最近どっかでまた上映したり、舞台化したり、映画化したり、カルト的な人気があるみたいですね。

可愛がってた犬を鍋にされたり、全裸で折檻されたり、かなり見ていて悲惨ですよね。母親の死に方もグロテスクですが、下手をすると吐き気さえ催すレベルのものが多いですね。到底手書きで一人で描いたとは思えないほど凄まじい動きをするシーンもあります。
出典 地下幻燈劇画 少女椿: 感想(評価/レビュー)[アニメ映画]




本作は演出・台本・作画・監督の4役を絵津久秋(原田浩)が一人で手掛けた自主制作作品である。上映にあたっては紙吹雪や発煙筒、スモーク等の仕掛けによる特殊な演出が施され、神社境内や地下室でゲリラ興行された。

1999年、成田税関でフィルムが没収後破棄され、国内輸入および日本国内で上映禁止となる。その後も警察の要請で名目上2012年まで上映が禁止されていた。
出典 少女椿 - Wikipedia


ねこぢる草(2001)



CAT SOUP/ねこぢる



ねこぢる原作のOVA
脚本・絵コンテ・演出・作画監督湯浅政明
これは『ねこぢる劇場』の続編ではなく全く無関係の作品である。

内容は『ねこぢるうどん』の各編をモチーフにしながら、半分失われたにゃーこの魂を取り戻すために、にゃっ太と共に旅をするロードムービー風のオリジナルストーリーとなっている。



トラウマ級の残酷で気味悪い表現や、脈絡の無いドラッグ中毒のような展開は、原作を凌ぐほどである。2001年の文化庁メディア芸術祭アニメーション部門では優秀賞を受賞した。


電車かもしれない(2002)



たま~電車かもしれない
作・知久寿焼
画・近藤聡乃


CHAINSAW MAID(2007)




作:長尾武奈(ていえぬ)
世界各国の映画祭で上映され、高い評価を得たグロかわいいクレイアニメ。制作者は長尾武奈。

作品の多くはホラー・スプラッター・バイオレンスがメインであり、そのクオリティは非常に高い。YouTubeが主な作品発表の舞台になっている他、国内外のアニメ賞に出品するなど精力的に活動中。


2009年6月には、国際的なアニメフェスティバルであるフランスのアヌシー映画祭に代表作「チェーンソーメイド」を出品。同作は全世界中のユーザーから高い評価と人気を集める。
出典 検索してはいけない言葉 Wiki - ていえぬシアター


作品はYouTubeなどで視聴可能
・ていえぬのYouTube公式アカウントはこちらhttps://www.youtube.com/user/takena/videos

かつては個人サイト「ていえぬシアター」でも作品を公開していたが現在はリンク切れとなっている。

・ていえぬシアターのアーカイブはこちら
http://web.archive.org/web/20140117103335/http://www016.upp.so-net.ne.jp/tnt/


都市伝説物語ひきこ(2008)



いじめっ子に恐ろしい出来事が起こっていくホラーアニメ。


小学校3年の時、隣に引っ越してきたさと子は同級生たちのイジメに遭う。しかしある日、イジメっ子の男子生徒や傍観していた担任教師の身に異変が起こっていく。
出典 Amazon | 都市伝説物語 ひきこ [DVD] | アニメ


半分子ちゃん(2009)




走っている2人の女の子が途中から半分になっていく不気味なアニメーション。元ネタは画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」に投稿された干し首氏のオリジナルキャラクターと推察されるが、詳細は不明。


小兔子哐哐(2011)



哐哐短剧 小兔子哐哐


中国版Happy Tree Friendsですか? いいえ、強烈な体制批判アニメです。まがい物とかパクリ作品ではなく、風刺作品を制作するアニメ会社による強烈極まりない体制批判の作品となっているのです。
出典 【動画】中国版Happy Tree Friendsですか? いいえ、強烈な体制批判アニメです。: 少年、グリグリメガネを拾う




赤ん坊を殺す猛毒ミルク。
人を轢き殺しておいて、俺の父親は党幹部だぞと凄んでみせる男。
色々と、どこか心当たりがある場面が流れます。

画面から溢れ出るほどの怒りをひしひしと感じてしまいました。いまや中国で恐ろしいほどの怒りが爆発しようとしているのではないかと、そう思わせるものがあります。

しかし、今はこういうアニメを堂々と世に発するプロダクションがあるって事なんですね。時代がちょっとずつかもしれませんが、着実に動き始めているのかもしれません。ちなみにこの作品、中国国内では既に閲覧できない状態だと言う事です。
出典 【動画】中国版Happy Tree Friendsですか? いいえ、強烈な体制批判アニメです。: 少年、グリグリメガネを拾う


番外編/R指定作品➀


ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!
谷岡ヤスジ原作の劇場用ポルノアニメ。制作は東京テレビ動画。1971年9月24日公開。

映画という条件の枠にも度を越す過激な内容で色彩も原色を多用しており、全体的にサイケデリックな印象が見受けられる。


作品内容は谷岡ヤスジの支離滅裂でメチャクチャな世界観を彷彿させ、原作者の谷岡からは好評を得たが、いざ蓋を開けると内容が内容だけに全然客が入らず、2週続映が1週で打ち切られた。

性と暴力を全面に出した描写かつ無軌道な内容のため、アニメ誌でも酷評され、興行的にも作品的にも全く評価されずに東京テレビ動画は本作を最後に活動を停止した。
出典 ヤスジのポルノラマ やっちまえ!! - Wikipedia




映画史的には抹殺され、評価も酷評の限り。
「世紀の駄作」扱いを受けています。

しかし妙にひかれる物があるのは何故でしょう?解ってるんですよ。こういうのにハマると泥沼だって事。ただ言えるのは、整然としちゃった現在ではこういう灰汁の塊みたいな狂った作品の生まれる土壌は無いって事ですね。
出典 記憶のかさブタNo31・幻のポルノアニメ特集




だだ、このポルノアニメが日本アニメ映画史上に残したものというと、功罪でいえば「罪」でしょう。それが証拠に本作以降は、劇場用ポルノアニメが消滅し、以降オリジナルビデオアニメが作られるようになるまでポルノアニメの土壌は消滅したのですから。

本作に責任の一端はあるでしょう。もっとも、アニメもポルノも世間的評価が低い時代でしたから、時代が悪かった、という弁護も出来なくはないのですが。
出典 記憶のかさブタNo31・幻のポルノアニメ特集


有文社刊『日本アニメーション映画史』
製作の東京テレビ動画はテレビアニメを製作していたが、虫プロの大人用長編動画の成功でポルノ動画の製作に踏み切った。

映倫のクレームで十一ヶ所がカット。
ラストの割腹自殺シーンは三島由起夫事件を連想させるとの事で撮り直された。

結局、時流に乗っただけの作品で
内容も何もない愚作に終わった。


番外編/R指定作品②


内山亜紀のおもらしごっこ【再うp】
1984年にっかつビデオ製作のOVA作品。内山亜紀の作品をアニメ化した作品で本作以外には『内山亜紀のおビョーキ亜紀ちゃん』『内山亜紀のミルク飲み人形』がある。


ストーリは非常に難解であり、ニコニコ動画掲載にあたって編集が加えられていることが、それに拍車をかけている。

はっきり言って意味不明なシーンやキチガイじみた発言が多く、理解不能な部分が多すぎるマジキチアニメである。もはや前衛芸術か?
出典 内山亜紀のおもらしごっこ【再うp】 (sm9596041) - ニコニコ大百科




クオリティの高い作画を全てブチ壊しにするキチガイシナリオと演出のとてつもない狂いっぷり、そして内山亜紀シリーズと言いながら、原作もへったくれも無い俺解釈のデタラメな世界観がここまでの奇作を生み出す結果になったと分析しているのですが。

にっかつロマンポルノシリーズの大らかな作りが仇となったかのような本シリーズ。やはり「創作物はフリーダムにやりたい事だけを詰め込んでは駄作しか生まれない」という教訓を噛み締めつつ、本エントリーを締め括りたいと思います。本当にありがとうございました。
出典 カルトアニメ発掘記・その5 にっかつアニメ「内山亜紀三部作」レビュー | みぐぞうの後ろ向き日記




追悼 山田花子(漫画家)

「死んだふりをしていたら本当に死んでしまったよ」不器用に生きてマイペースで天国に逝った山田花子の脈拍が今も聴こえてくる。


◾︎山田花子(漫画家)



本名は高市由美。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。実妹は漫画編集者の高市真紀。

人間の偽善や心の闇をテーマにしたギャグ漫画を描いて世の中の矛盾を問い続けたが、中学2年生の時から患っていた人間不信が悪化。

1992年3月には統合失調症と診断される。2ヵ月半の入院生活を経て5月23日に退院。翌24日夕刻、団地11階から投身自殺。24歳没。


世界は一家、人類皆キョーダイ
私はお花。みんなの為なら
へし折られても平気なの。

夢と希望は子供を惑わすハルメンの笛吹き
いつも裏切られてもういやッ!

でも歩いて行けば幸福がつかまるかも
私ってなんて甘いんだろう。

■1992年3月制作「魂のアソコ
出典 花咲ける孤独/青林工藝舎


東京都内で起きた、ある投身自殺。当時の新聞には「多摩市の無職A子さん」としてひっそりと掲載された事件ですが、「無職A子さん」とは一部で支持されている少女マンガ家でした。

そして彼女が亡くなるまでの24年間に書き溜め、発行されたマンガ作品はどれも強烈なものばかり……。
出典 自殺した幻の漫画家の、コマ外に添えられた一言が強烈すぎる | RENOTE [リノート]




山田花子は、社会の仕掛けが解ってた。
たぶん、漫画に出てきた“世界の罠”ってやつだと思う。

普通、社会の罠ばかり描いてると読む側も描く側も疲れるから、新しい方向性みつけるんだけど、山田花子ったら最後まで描き続けてくれた。今読んでも何度読んでも「こりゃ狂うわ」って敬意をはらう。
出典 『月刊漫画ガロ』1992年8月号 みぎわパン「ぱんこと花子の底辺の笑い」




特殊漫画家といわれながらも、山田花子がこの世で自分以外に愛したものは、植物や小動物、童謡や童話だった。

最初にそれを聞いた時は「ウソだろ?」と一瞬疑ってしまったが、付き合ってみるとすぐにそれらを本気で愛していることがすぐにわかった。というのも、彼女の本体はメルヘンの上に成り立っていたからである。
出典 山田花子 『神の悪フザケ』 (青林堂改訂版) 解説/手塚能理子「姿優しく色美しく」




だが、はっきりいって純粋な世界を作り上げるなんてなことは、現世においては至難の技だ。煩悩だらけの人間がそれを作りあげるには、残念ながら膨大なウソと膨大な自己犠牲がいる。

山田花子が不器用だったというのは、そのウソと自己犠牲をほんの少しもうまく作りあげられなかったことだ。
また、うまく作りあげたとしても、その結果としてやってくる孤独感こそ、彼女がこの世で一番恐れていたものかもしれない。
出典 山田花子 『神の悪フザケ』 (青林堂改訂版) 解説/手塚能理子「姿優しく色美しく」




私は山田花子の漫画は今でも“メルヘン漫画”だと思っている。差別と疎外の中で、空しく呼吸するあの主人公たちは、ずっと山田花子のメルヘンの世界の裏側にピタリと張り付いて離れることはなかった。この両方の世界を固く結び付けていたのは、まさに山田花子の誰にも負けないくらいに天晴れな業の深さである。
出典 山田花子 『神の悪フザケ』 (青林堂改訂版) 解説/手塚能理子「姿優しく色美しく」




◆団地11階から飛び降り死ぬ
24日夜、日野市百草の住宅・都市整備公団「百草団地」1街区5の3で、女性が二階屋根部分に倒れているのを住民が見つけ110番通報した。

この女性は多摩市内の無職A子さん(24)で、間もなく死亡した。11階の通路にいすが置いてあり、このいすを使って手すりを乗り越え飛び降りたらしい。(日野署調べ)


芸術を志している人が死を選ぶ時、それは命を賭けた最大の芸術を慣行したということになるのではないかと思うのです。彼女は最大の芸術を完成させ、死霊になって私達が驚く様子を見て笑っているのではないでしょうか。
出典 『月刊漫画ガロ』1992年8月号 蛭子能収「それでは山田花子さんさようなら」


『ガロ』1992年8月号 追悼特集



人生は芸術
世界は一心同体少女隊
ぼくらはみんな生きてい隊
キリストはもて遊ばれたいマゾヒスト
愛は心の仕事デス

私A「あたし、もうダメ…」
私B「立て、立つんだジョー!!」

一番好きな子の正体は鏡!?
あんな奴、ハナクソだぜ


山田花子追悼文/根本敬
高市由美(敬称略)から初めて手紙が届いたのは8年程前になるか。茶封筒にキタナイ字で「根本敬大先生様」と書かれ、中を恐る恐る開けると、やっぱりキタナイ字で(しかも鉛筆で)ノートを破ったヤツに、自分がいかにファンであるかが細々と書いてあった。

その後、実は漫画を描いていると知り、見せて貰うと大層見どころがあるので(実は彼女は絵がうまく器用でどんな絵も描ける)ガロに面白いよと紹介したが何故かなかなか載せて貰えず、いつしか音信も跡絶え、気が付くと『ヤングマガジン』で山田花子としてデビューしていたのだった。

それにしても業の深い女だったと山田花子の事を我々(特に実の妹と私)はよくそう言って振り返る。


業の深さといっても、輪廻転生に基づく仏教的な見地から言う処の業とは、必ずしも一致しない。ここで言う業の深さとは、まるで生まれる前からずっと続けていた課題に取り組むかの如く、そうせずにはいられない、狂おしい程の性質(または磁力)の強さを指すのだ。

そうし続ける事(これを唱えて業が深いと言う)は山田花子の性質であると同時に、全世界、全人類に対する、静かで目立たない極めて地味な、それでいてしたたかで一筋縄では行かない復讐的行為であったのだ。
出典 『月刊漫画ガロ』1992年8月号 根本敬 故・山田花子賛江捧グ「マリアの肛門を見た女」




山田花子は神様の目からもこぼれ、仏も見落とす様な、人間の地味な心理や気分や抑圧や、ちょっとしたエゴを見逃さず、その観察の結果を愉快な漫画にしていたわけだが、か細い婦女子が神や仏を越えてしまった以上、生きてなんかいられないわな。

実は山田花子は、絶望、絶望、絶望に次ぐ絶望、更に幾つかの絶望を越えた果てに、燦然と輝く桃源郷がある事を予見していた節もあるのだが、生きながらえたままそこへ辿り着くには、気力、体力共、余りにしんどかったわけだ。
出典 『月刊漫画ガロ』1992年8月号 根本敬 故・山田花子賛江捧グ「マリアの肛門を見た女」




でも、彼女の自殺にはまったく意外性がなかった。たしかに、個人的には高市由美の死は悲しいが、作家・山田花子の自殺には、否定的な気持は沸かない。

例えば麻薬をやってヨイ人間(勝新とか)とよくない人間(宮沢首相とかね)がいるように、自殺してヨイ人間とイケナイ人間がいて、山田花子は前者だ。
出典  『月刊漫画ガロ』1992年8月号 根本敬 故・山田花子賛江捧グ「マリアの肛門を見た女」




そんな人間にとって自殺して早死にするのもひとつの生き方故に冥福はあえて祈らない。それにしても本当に、つくづく業の深い漫画家だった。
出典 『月刊漫画ガロ』1992年8月号 根本敬 故・山田花子賛江捧グ「マリアの肛門を見た女」


根本敬(ねもと たかし/けい)
1981年に『ガロ』で漫画家デビュー。
特殊漫画家」「特殊漫画大統領」を自称する。

因果者・電波系人間探訪の権威にして、名実ともにサブカル界の大御所に位置する。

「因果者」「イイ顔」「電波系」「ゴミ屋敷」といったキーワードを作り出しサブカルチャーへ与えた影響は大きい。主著に『生きる』『因果鉄道の旅』『豚小屋発犬小屋行き』等多数。


「死んだふりをしていたら本当に死んでしまったよ」不器用に生きてマイペースで天国に逝った山田花子の脈拍が今も聴こえてくる。


青林堂パワハラ事件まとめ

ブラック!ヘイト!カルト!元サブカル出版社・青林堂のニュースをまとめました。


「はすみとしこ」のヘイト本を出版し炎上




読んだ、後悔している。
被害者へのまなざしが徹底的に欠けている。
ヘイトで食う飯はうまいのかねえ。

「保守本」なんて看板に偽りありすぎだろ、
ネガキャンのつもりか?

品格に欠ける自称保守ほど
保守派にとって迷惑な存在もない。
出典 ニコニコ大百科: 「青林堂」について語るスレ 31番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科






逮捕歴のある青林堂社長「蟹江幹彦」


「ガロ」出版元の社長を逮捕(日刊スポーツ)


模造拳銃所持、青林堂社長の蟹江幹彦を逮捕
蟹江容疑者は調べに対し「戦争映画を見て格好よかったから」と語っている。


小林よしのりコメント


青林堂という名前には伝説的ブランド力があったのだが、近年は保守を自称したネトウヨ雑誌を出して、在特会にまで主張させ、幸福の科学が支援する不愉快極まりない雑誌を出すようになってしまった

長井勝一編集長が生きていたら
食い扶持のために悪魔に魂を売るような商売はしなかっただろう

その青林堂が実は従業員に対するパワハラやら不当解雇やら賃金未払やらのトラブルを抱えているという。青林堂の栄光を汚す現在の出版社の体制に今後わしが協力することはない。そのことは宣言しておく
出典 今は亡き青林堂のやせ我慢の精神


青林堂パワハラ事件を起こす(TBS/JNN


被害にあった中村さんは勤務中にインターネットや電話の使用、外出などを許可されず、蟹江幹彦社長や渡辺玲子専務などから「お前がバカだからできない」などと責めたてられたということです。

会社側から「ストライキを行っている」と、一方的に認定されて給料を減らされたなどと主張。中村さんは、これらのやりとりの記録を証拠として提出しているということです。
出典 出版社「青林堂」でパワハラか、従業員が慰謝料など求め提訴(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース


「News23」(2017年2月6日放送)
中村さんは満足に仕事が出来る環境を与えられていなかった。パソコンはあるがネットは繋がらない。電話もない。社長らは「自費出版の企画」を売り込めと命じるが名刺を渡さず外出許可も出さなかった。それを「成果不足」「ストライキ」と責め立て中村さんは一方的に給与を半減された。


専務「企画考えてないじゃん 自費出版

被害者「考えてますって」

専務「じゃあ出してよ自費出版の企画 私そう言ったんだ」

被害者「だっていま何も出来ないじゃないですか」

蟹江「お前がバカだからできないんだよ!」

被害者「バカだからできないんですか」

専務「そうだよ 能力が足りないからじゃない」

社員A「具体的に何を考えたんですか?どういう情報ツールを使ったんですか?」

被害者「情報ツール使えないだろ!」

専務「テレビがあるじゃない」

社員A「うちでやれるじゃないですか」

被害者「うちでやれっていうのは…」

社員B「あのさ ひとつだけ聞くわ おまえ本気で編集する気あるのかこら!本気で編集やる気あるのか!聞いとんじゃ!」
出典 東京管理職ユニオン




専務「自分が社長に信頼されるようなこと何した?売上げは上がらない。会社はめちゃめちゃにする。ブラック企業だって言われる」

蟹江「こういうふうにうちを混乱させて、ユニオンに知らせて、うちのスパイじゃん」

専務「スパイだよね。スパイ楽しかった?スパイごっこ楽しかった?楽しそうだったよね」


株主「一日何してるんだ?ただそこでぼけっとしてるだけ?ということは一人でやってるストライキという考え?…何も言わないということはそうだろ。これはストライキとして認めますよと通告をして、その時間を計算して これはその分の給料を減らして」

専務「今日の業務命令にあなたはいま拒否をしてますからサボタージュとみなして スト決行!はい12時!」

被害者「あの僕の話は聞いてもらえないんですか」

専務「はい スト決行!」
出典 東京管理職ユニオン




要は社会常識や法律無視して
上司(教祖)サマの意見が絶対ってことか。
カルトの論理そのものじゃん

そもそも従業員と雇用主って
単なる契約関係なんだよな。

それはき違えて無理を押し付けると
社会常識が混乱するからこそ
パワハラとか不法行為って概念があるんだが

こうなると保守通り越したナニカだな
出典 青林堂とは (セイリンドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


出版社「青林堂」でパワハラか、従業員が慰謝料など求め提訴 - エキサイトニュース
訴えを起こしたのは、東京・渋谷区の出版社「青林堂」の従業員、中村基秀さん(48)と加入する労働組合東京管理職ユニオン」です。


青林堂労働組合へ報復的な出版を行う



はすみとしこのイラストが表紙で、
労働組合を中傷するためだけに書かれた本


出版している本は
社会悪としかいえない差別煽動本、

おまけに精神疾患を起こすレベルの
パワハラなど違法行為の数々。

こんな会社はきれいさっぱり
この世から消えてなくなった方が
社会正義に適うね。

あんな幼稚なやり取りをしてるのが
公開された時点でもうどっちが正しいとか
そういう次元では無い。
出典 青林堂とは (セイリンドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


相手側の弁護士をブロックする青林堂












なんで相手側弁護士を
ブロックする必要があるんだ?w
青林堂も相当追い込まれてるな…。
出典 青林堂とは (セイリンドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


青林堂側の言い訳「左翼とTBSにハメられた」




蟹江幹彦社長の言い訳


【青林堂社長独占手記】「あんな社員に謝る必要が本当にあるのか?」


弁護士の反論


青林堂社長にこれだけは言いたい 「パワハラに右も左も関係ない」


NHKニュース


「ガロ」の出版社 社員がパワハラで提訴




BuzzFeed


社員をスパイ呼ばわり 青林堂の社員がパワハラ訴え暴言音声を公開
このサイトでパワハラの記録音声が再生できます。


LITERA


ヘイト出版社・青林堂の社内パワハラをNEWS23が報道! ネトウヨよ、目を覚ませ、ヘイトとブラックの親和性


ORICON NEWS


外出禁止なのに自費出版の営業命令…出版社「青林堂」従業員、パワハラ訴え提訴


ライブドアニュース


テレ朝ニュース


「お前が馬鹿」元営業部長が“暴言”社長らを提訴


時事通信社


産経ニュース


いまだ青林堂対応せず




『ガロ』元編集長・山中潤氏の声明




創業者長井勝一氏および青林堂株主総会より正式な認証を得て青林堂を受け継いだものとして、最近の報道について、きっちり申し上げる責任があると思い、ここに記すことにいたします。

私は長井氏より「青林堂カムイ伝を連載するガロを出版するために作った」そして「ガロは差別を無くすために生まれた雑誌だ」という言葉をはっきりと聞いています。テーマも漫画家もいわゆるメジャー漫画誌では扱わないような「社会から零れ落ちそうな物をすくう」ということが根底にありました。
出典 『ガロ』元編集長である山中潤さんの声明が発表されました。|「ガロ」で有名な「青林堂」のパワハラ不当労働行為事件


報道されている現在の青林堂の社長であるK氏(蟹江幹彦)やW専務(渡辺玲子)とは、97年以前より交流はありましたが、それは私個人の範囲であり、編集部との付き合いは極めて薄く、長井氏とは面識もありません。

つまり、現在報道されている青林堂は名前は同じであっても、創業者長井勝一氏とはまるで関係のない、単に株式を取得した人間が、元々の青林堂やガロの精神とは関係のないところで行っている全然別の事業に過ぎず、元々の『ガロ』とは無関係です。
出典 『ガロ』元編集長である山中潤さんの声明が発表されました。|「ガロ」で有名な「青林堂」のパワハラ不当労働行為事件


私より、かつてのガロ・青林堂を愛して下さった、読者・作家・関係者、そして『ガロ』を今でも愛し続けてくださるファンの皆様が、様々な誤解や偏見に晒されることもあるかと思いましたのでこのような文章を記させていただきました。
出典 『ガロ』元編集長である山中潤さんの声明が発表されました。|「ガロ」で有名な「青林堂」のパワハラ不当労働行為事件


幼稚な嫌がらせも


平成28年1月26日、被告の蟹江幹彦社長と渡辺玲子専務は、原告が座っている椅子に自らが座っている椅子を近づけてきた。

原告から見て右から被告専務、左から被告社長が、原告の椅子と両者の椅子がぶつかるほどの距離に接近させ、被告専務は自らの左肩から左肘にかけての上腕部分を、被告社長は自らの右肩から右肘にかけての上腕部分を、原告のそれぞれの上腕部分に押しつけてきた。
出典 青林堂事件から考える労働者の<パワハラ>対処法(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース


原告が困惑して
「や、そこ。いやいや。」
「いや、ちょっと待ってください、
ちょっと待ってください。だって。」
「違います、違います。」
「めっちゃ近いです。」

と述べているにもかかわらず、
被告専務は「ううん、ううん、近くないよ。近くないよ。近くないよ。」などと述べ、左上腕を押しつける行為を止めなかった。被告社長も同調して行為を継続した。
たまらず、原告が立ち上がると、被告専務は、「あ、業務命令です、座ってください。」と述べ、さらに行為を継続しようとした。原告が「僕、ここにいますんで。ここにいますんで。」と述べたところ、被告社長は「業務命令で座れ。」と述べ、やはり座るように要求した。
出典 青林堂事件から考える労働者の<パワハラ>対処法(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース


何やってんだよ!(笑)
と言いたくなる場面ですが、原告本人にとってはショックの大きかったシーンです。最後に「業務命令」を振りかざすところは、ザ・パワハラという感じです。
出典 青林堂事件から考える労働者の<パワハラ>対処法(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース


Twitter民の呆れた反応
















青林堂事件から考える労働者の<パワハラ>対処法(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース


一方の青林工藝舎はというと…